朝からゴルフ練習へ。
自分なりに修正したフォームに、
人からのアドバイスが加わり、
より一層良くなった気がする。
気がするだけかもしれないけど、
そんな気がする。
成長期です。
渡辺。
夕方からは、
友達たくさん出てる舞台、
東京ノ温度「ありすとてれす忘年会」を観劇。
主催で、作演出している川島広輝の知識の広さを感じつつ、
仲間たちの活躍が嬉しかった。
主演の奈苗。
FunnyFarmで川島広輝と出会い、今回の出演に至ったらしい。
そういうの嬉しい。大好物。
そしたら、
横から入ってきたじじい(笑)
げんまいごろう。
相変わらず独特のリズムでした。
素晴らしいね。
あと、たまたま観劇日が重なることの多い、
マカリスターのなつんと。
インド顔が川島広輝氏で、
変な角度の人はデ☆らくん。
お疲れさまでした。
帰ってからはサッカー見て、
「真田丸」の最終回。
いかんね。
幸村様の最後は、
誰がやっても、どういう結末でも、
どうしても泣いてしまう。
想いが強すぎる。
治房も活躍してくれてよかった。
最後に初回された、
幸村様が倒れたとされる安居神社。
実は3年前に行っているのさ。
真田イヤーは終わるけど、
また幸村様に会えますように。
そうそう。お問い合わせ頂いたので書いておきますね。
年賀状の送り先は、事務所まで。
1510051渋谷区千駄ヶ谷2-33-8-2F セントラル(株)
クリスマスプレゼントも、
もうじきやってくる誕生日プレゼントも
絶賛受付中ですので(笑)
【関連する記事】
あ、年賀状書かなくては☆今年はだいたいの構想は頭の中に入ってるので後はアレをアレしたり(^_^;)
要するにお楽しみにってことで♪(^_-)
そうですね。
しかも自分の役も出てますからね。
そして、幸村様への想いが強いですから。
またいつか、
雅也さんの幸村様に会いたいですね。